ワイン好き&ソムリエ(と英語)の勉強したい方、Welcome!!!

LA在住ミュージシャンがお送りする、オンライン受講&受験による、ワイン素人からレベル1ソムリエへの道。半年で合格目指し、ワイン好きやソムリエに興味ある方のために、またお酒の席でのちょっとしたトークに、知識となる講義のポイントをご紹介していきます。

CMSレベル1ソムリエ攻略、重要キーワード8選! ワイン学 (Vinology)1−1

こんにちは、比野ぐりです。2024年の到来も秒読みに入りましたが、みなさんいかがお過ごしですか?

 

さて、今回からいよいよコースの勉強になります。

 

【8つの重要キーワードご紹介!】

 

最初の1〜2レクチャーは、ブドウ栽培とワイン醸造についてで、農家さんや、ワイン・プロデューサーの気分がちょっぴり味わえるくらい、面白いです。

と同時に、最初だから新しい情報も多くちょっとビビりますが、大丈夫!一緒にがんばろう!!!

 

では、重要な基本用語を8つ紹介していきます。レクチャー1は、これらを押さえておけば、後はすんなり理解できます。では早速いってみましょう。

  • Viticulture = ブドウ栽培農業
  • Viniculture (Vinification) = ワイン製造

 

Agriculture は広く"農業"ですが、このように特定の言葉もあるんですね! ついでに、ブドウ畑を指す英語 vineyard も覚えておきましょう。

 

  • Wine Belt

世界でブドウの育つエリアは、between the 30° and 50° latitudes in the Northern and Southern hemisphere です。俗に"ワインベルト"と呼ばれてます。

 

また、climate(気候)についてのカテゴリーは、三種類あります。

  • Macroclimate = 地方・地域の気候
  • Mesoclimate = ブドウ畑の気候
  • Microclimate = 畑の一部・一条・また一本のブドウの木周辺の気候

 

経済を学んだ人には、馴染みある接頭語でしょう。しかし、ブドウの木一本分の気候まで、気を配るんですね。ちょっと感動 💕

 

あと2つ、重要な用語をまとめてご紹介します。

  • Rain shadow effect = 山の片側の降水により、反対側の気候が穏やかに守られている現象。日陰の雨バージョンで、雨陰って感じ??(下記画像)
  • Vitis vinifera = 最も有名なブドウの種族。お店で見かけるようなブドウも、ワイン作りのためのカベソーやメルロー、シャルドネなどみなさんご存知のブドウもすべて、この種に属します。

いかがでしたか? 次回は、レクチャー1後半戦です!

忘年会シーズンが終われば、家族の新年会、友達の新年会、仕事仲間の新年会と、色々なワインを試せる機会が続きますね。肝臓労わりつつ、張り切っていきましょう!